第三回「土着人類学研究例会」の様子
大変遅くなってしまい、本当に失礼いたしました。 昨年の夏に行われました、第三回の土着人類学研究会の様子をご報告いたします。東吉野村の元教育長、阪本基義さんに「戦後の東吉野村」についてお伺いしました。「貧しさ」と「搾取…続きを読む
第二回「土着人類学研究例会」の様子
第二回の土着人類学研究会は、京都学園大学教授で研究者の堀田穣さんをお迎えし、「西日本のオオカミ信仰」についてお聞きしました。 オオカミは岡山、鳥取などでは山宮と里宮の関係のなかに位置付けられていていることが多いとのこ…続きを読む
第二回「土着人類学研究例会」のお知らせ
日時:2016年7月31日(日)14時から ゲスト:堀田穣さん(研究者) テーマ:西日本における日本オオカミの形跡とその信仰について
第一回「土着人類学研究例会」の様子(2)
先日、「ルチャ・リブロの大家さん」上辻良輔さんをゲストに「第一回土着人類学研究会」を開催しました。 テーマは上辻さんご自身のことに加えて、この家が立ったときのお話、またその当時(1950-60年代)の東吉野村の状況と…続きを読む
第一回「土着人類学研究例会」の様子
先日、「ルチャ・リブロの大家さん」上辻良輔さんをゲストに「第一回土着人類学研究会」を開催しました。 テーマは上辻さんご自身のことに加えて、この家が立ったときのお話、またその当時(1950-60年代)の東吉野村の状況と変…続きを読む
第一回「土着人類学研究例会」のお知らせ
日時:2016年6月26日(日)14時から ゲスト:上辻良輔さん(ルチャ・リブロ大家さん) テーマ:移住者に家を貸すということ、1950年代から60年代にかけての東吉野村の状況と変化、家の手入れなどなどについてお聞きする…続きを読む